2023/08/14 00:33
Lee レザージャケット ブラウンスレ、小傷、色褪せ箇所がある個体が入荷しました。クリーニングを行いどれだけ味が出せるか…燃えますね。いい感じにUSEDとしての風合いが出ており、正直このままでも十分ステキで...
2023/08/13 18:56
sandinistaの羊革のライダースが入りました。革質はスキンのように薄いものではなく、適度に厚みがあり柔らかいラムレザーのライダースになります。スレや小傷がなく、使用頻度が少ない状態の良い個体です。状態...
2023/05/15 22:52
ダウンや化学繊維(プリマロフトなど)の中綿入りジャケットのクリーニング方法について紹介します。今回はPatagoniaのダスパーカを洗います。2000年前半に発売された名作です。中綿にインサレーションを使用した...
2023/05/10 00:03
デニムのクリーニングの紹介になります。今回はデニム5本とGジャン1着をまとめて洗います。1、Levis×3本+Denime+Warehouse2、内側ポケットの角にたまったほこりをブラシで取り除きます。3、裏返しにします。...
2023/03/14 21:14
出品前に行うブーツクリーニングをアップします。レザーのブーツを磨こうと思いましたが、近くに見当たらなかったので最近仕入れたスエードのブーツを磨きます。1、磨く前に全体の確認。2、内側 アンクル部に毛...
2023/03/07 22:38
ウール製品のクリーニング方法を紹介します。(コート、ジャケット、カウチン、セーター、シャツなど)家庭用に一般販売されているエマール等の洗剤を使用します。つけおき、すすぎ、洗濯機による軽い脱水、シワ...
2023/03/02 20:17
こんにちは。RAMBLE 代表のJINと申します。2023年に40になります。約20年ほど古着と環境リサイクルに携わる仕事をしています。現在は個人事業主として運送業を営み、仕事でいろんなところに行くので現地に行って...